さて、研究結果によると、にゃんこは色弱みたいです。
青と緑は認識できるけれど、赤はできないらしい…
でも、我が家では不思議な現象が…
↓ うちの3にゃんのお気に入りの、ねずみを模したおもちゃなんですが。

左から、ゆたかの、ひかるの、美宇の。
実は、好きな色の傾向がありまして。
ゆたかは、白いの以外では、遊びません。
ひかるは、色付のを好みます。
美宇は、結構、どのねずみでも遊ぶんですが、一番のお気に入りは、しっぽの長い、白いのなんです。
フラッフィーは、暖色系を好みまして、ブラック・ホワイト・ブルーのフリース、嫌がるんです…!
我が家、ベッドが並んで置いてあるんですが、必ず、オレンジかピンクのフリースを敷いてあるのを選びます。

美宇は、白いのがお気に入り。

(私もつられてあくび、でちゃった(゚ー゚;)
ひかるは色付が好きみたいですけれど、ネコバスのような、ゆづっママさんが持たせてくれたみたいなベッドが、一番のお気に入りです(*^-^)

まぁ、ベッドに関しては、寝心地なんかも、重要なファクターとは思いますが…
ただ、一度、ひかるの首輪の色を決める際、2本のオレンジとブルーのひもを見せて「どっち好き?」と聞いてみたら、何度やっても、オレンジにいきました。
う~ん…
もう一つの不思議。
我が家の4にゃん、にゃーってなきません。
本当はにゃーってなけるのに、切羽つまらないと(通院時とか)なかないのです。
代わりに、フラッフィーがヒャーン、ゆたかがプチュー、ひかるがンニュー、美宇がミューと…
ちなみに、(低)ひかる→フラッフィー→美宇→ゆたか(高)の順です。
(今、声入り動画撮影を試みてるんですが、なかなか、ないてくれないんですよね…σ(^_^;)
またまた、う~ん……
そうそう、前に、性格と毛の色のお話、コメント欄に書きましたけれど、メンデルの遺伝の法則から研究がなされ、ある程度、結論がでているらしい→
2009年7月10日 「ねこのきもち」調べいつの日か、研究が進んで、色のこととなき方のこと、結論が出てくれたら良いなぁと思いつつ…
にほんブログ村